2024/10/4(fri), 5(sat) NEO KAGURANEO KAGURA

2024/10/4(fri), 5(sat) NEO KAGURA

郷土芸能の取材を元にクリエイションを続けるネットワーク組織「Torus Vil.」が、北アルプス国際芸術祭パフォーミングアーツプログラムとして新作公演『NEO KAGURA』を発表いたします。
南信州・天龍村大河内の「霜月神楽」、岩手県・田野畑村の「大宮神楽」など、これまでに稽古し創作に繋いできた芸能に加え、公演会場となる八王子神社で伝承される神楽も新たにリサーチ。伝承の中で、時代に合わせて演目を発展させて来た神楽の姿に着目し、ダンサーの大宮大奨たち気鋭のアーティストと共に、現代の視点で新たな神楽を創り出します。

「NEO KAGURA」

10月4日(金)18:30~
10月5日(土)17:30~

会場 | 西山・八王子神社(長野県大町市常盤西山163)
出演 | 大宮大奨(Dance)、佐藤公哉(Vo,太鼓,Sampler)、川村祐介(Tp,篠笛)、横手ありさ(Vo,Harmonium)
空間演出 | 小林響
料金 | 一般前売:1,500円(当日:2,000円、当日パスポート割:1,800円)
     小中高生:500円(前売・当日)
     未就学児膝上鑑賞無料

『NEO KAGURA』予告映像

監督・出演 | 大宮大奨

   撮影 | 三丁目ちひろ

   音楽 | 佐藤公哉(Vocal, Instruments)

        川村祐介(篠笛)

        横手ありさ(Voice)


出演者

大宮大奨(Dance)

ダンサー、振付家。13年伊インターナショ ナル·ダンス·フェスティバルにて優勝。14年米NYにてジェイディン·ワン·アワード受賞。
帰国後日本を拠点にフリーランスのダンサー・パフォーマーとして、シディ・ラルビ・シェルカウイ、インバル・ピント&アブシャロム・ポラック、エラ・ホチルド、辻本知彦、森山未來、大巻伸嗣、蓮沼執太、ジャン=ポール・グード、ライアン・ハフィントン、ダミアン・ジャレ、名和晃平などの作品に出演、振付に携わる。
東京オリンピック2020競技大会・開会式にて森山未來氏に振付。
daisukeomiya.com

佐藤公哉(Vo/太鼓/Sampler)

音楽家、作曲家、歌手。北海道生まれ。シュルレアリスムの影響から幼少より画家を志し、後に音楽へ転向。民謡やホーメイなども取り入れた多彩な声の表現に加え、ヴァイオリン等の弦楽器、各種の打楽器などを用い演奏活動を行う。
越境的な室内楽を得意とし、映画、ダンスなどの音楽、即興パフォーマンス、地域に密着したプロジェクトも手がける。ネットワーク組織「 Torus Vil. 」として、日本、アジアの郷土芸能の取材を元に音楽を制作する「 MIKUSA PROJECT 」を主催。これまでに新潟、岩手、青森、長野などで取材した郷土芸能を元に作品を発表している。
東京藝術大学音楽環境創造科に在学中より東京都を拠点に活動し、2017年より長野県松本市を拠点とする。

torusvil.com/

横手ありさ(Vo/Harmonium)

うたうたい/音楽家
声と音で絵を描くように遊びながら幼少期を過ごす。 3歳からピアノ、20歳より身体表現を学ぶ。ソロ活動以外にジャンルレスに活動。
天真爛漫で自由、力強い野生と繊細さの両極持ち合わせた色鮮やかな表現力で、うたの力を存分に発揮したライブに定評がある。 
SUNDRUM、馬喰町バンド、KIMIYA SATO MIKUSABAND、縄文姉妹等のユニットに参加。NHKリオパラリンピック公式CM、週刊少年ジャンプ「呪術廻戦」特別PVなどに歌唱提供。
親子や子どもたちと表現に親しむWSなどを行っている。 芸能や民族音楽への興味も深く、伊豆諸島最南端、青ヶ島の島唄を、人生の長い眼差しでゆっくりと唄い継いでいる。
東村山で「うたのわ」という長家的コーラスコミュニティを主催。老若男女にその「わ」がひろがりつつある。 
https://www.arisayokote.com

川村祐介(Tp/篠笛)

東京生まれ、長野県伊那市在住。美術大学を中退後、即興演奏を中心とした活動を始める。陸上競技者であった経験などから身体への興味を持ち続け、それが後に土地固有の風土と共に在る身体性や文化への意識に繋がり、活動の核ともなる。細谷拓馬、高良真剣と共に、「音楽以前」を旅するユニット“Vai e Volta”を主催。